US.Peace FARM
 
はじめに
農業体験会
おいしいお野菜届け隊
シェフズテーブル
ファームだより&レポート

レポート一覧

レポート

第17回 US.Peaceファーム シェフズテーブル レポート

2019年8月23日(金)に、第17回目となるUS.PeaceFARMのシェフズテーブルが、代々木上原「ラシクる」で開かれました。 今回は、カジュアルに「ケータリング」という形をとりました。

シェフは、知る人ぞ知る代々木上原の“ヴィーガン・グルテンフリーのタルト屋さん”『SecreTART(シークレットアート)』さん、お野菜は小川町で16年間有機農業に向き合ってきた『サンファーム高橋』さんからの提供です。

若手実力派のコラボレーションで、雰囲気はアットホームながらも、トークが大変盛り上がった回でした。来場者は28名。

まずは、ブルーベリーのタルトとカモミールティーやモヒート(もちろんすべてサンファーム高橋さんで採れたもの)をいただきながら、USP研究所代表當仲さんのお話を聞きます。

お仕事がきっかけで出会った農家さんから、「やるか、やらないか」という究極の二択を迫られ、農業の世界に引き込まれたこと。それから、溝を掘ったり耕したりと、なんでも手伝い…。

USP研究所の社内で農作業イベントを始めたのは約15年も前のことでした。今回、初めてUS.PeaceFARMの活動に触れた方が大半で、活動の意外な成り立ちに驚きの声が上がりました。

當仲さんのお話しのあとは、皆で輪になってお料理の説明を受けました。

バターナッツ(かぼちゃ)の豆乳プリンや豆乳ポタージュ。ナスの蒲焼きオニギリ、ネギとニンニク味噌のオニギリ、色鮮やかな夏野菜のマリネなど、眩しいようなテーブルに皆釘付けでした。装飾にも、サトイモの葉や奥さん高橋愛さんが担当するエディブルフラワーが使われていました。これも、2週間前に実際に小川町の畑を訪れて出てきたアイディアです。

瞬く間に売り切れてしまい、数回お店からお料理を追加していただくことになりました。

来場者の中からは、「生のオクラを初めて食べた!」「モロヘイヤとゴーヤと豆腐が合う!」とシェフにその場で感想を伝える方も…。

その後、1時間ほど自由時間です。会場内では来場者同士の自己紹介や、早くも農家さんやタルト屋さんと話しこむ方も見受けられました。

お腹も満ちて、会場があたたまった頃、いよいよ農家さん・シェフのお話です。 まずはスライドで写真を映しながら自己紹介をしていただきました。

サンファーム高橋 高橋知宏さんは、直前の来場者との会話の中で「生い立ち」を話した方が良いとアドバイスをもらったそうで、学校での学びやその後農業を志してから片道2時間かけて研修に通っていたこと…などなど詳細にお話しくださいました。

SecreTARTの山崎照さんは、タルトを通じて「ワクワクを伝えたい」、その表現方法としてタルトを選んだとのことで、数々の芸術的なタルトやお料理が単に「美味しそう」を超えて感じるものがある理由が少し見えたような気がしました。 SecreTARTのお二人は今後、旅をする中で、その土地土地でしか味わえないお野菜や食材を使っていくことをしたいとお話しされていました。

それぞれの自己紹介の後は、約40分に渡って、会場も交えたクロストークを行いました。

まずはイベントの裏話。 今回のシェフズテーブルは、US.Peaceファームスタッフが別々に出会った農家さんとタルト屋さんが、偶然にも元々繋がりがあって、 そこから都内でイベントとして企画する流れとなったのです。

SecreTARTさんは、有機野菜ということでやはりお野菜の個性が強いので、お料理も簡単な味付けで美味しくいただけるとのことでした。対して、まだ味見したことなかったけれどバターナッツが美味しかった、と答える知宏さんに会場からは笑いが起きました。

「有機農業のイメージは?」と知宏さんから来場者への質問で、話は深い方向へ。

最近では有機農業にも様々な手法が出てきていて、中でも小川町の農業は里山の資源(落ち葉など)を存分に活用した循環型農業なのだそうです。小川町で50年も前に有機農業を始めた金子美登さんがいたから、このような手法が生まれ、脈々と小川の有機農家に伝わってきているのですね。

ここ最近は気候の変化も激しく、今まではよく採れていた夏野菜でさえ栽培が難しくなっているとのことでした。これからは、農法だけでなく、作物の品種自体も暑さに強いものへと変えていく必要があるのかもしれないと知宏さんは仰っていました。それが自然と争わずに続けていくひとつの道なのかもしれません。当たり前のように国産の南国作物が採れるような日が来るのでしょうか。

トークの中で、双方の共通点として浮かんできたのは「より広く受け入れられる」が一つのポイントであるということでした。 最初から興味関心のある方だけでなく、そうでない多くの人たちにも「オーガニック」や「ヴィーガン」「グルテンフリー」に触れてもらう、まさにこのシェフズテーブルがその役割を果たしているのだなと感じました。

来場者からも質問が出たり、途中途中にサンファームさんの庵地くん(1歳)も登場したりと、笑顔に包まれた時間でした。来場者同士も仲良くなり、その後、一緒に帰る姿もありました。

今後も、それぞれに『エディベリ』や『旅』といったチャレンジを続けるサンファーム高橋さんとSecreTARTさん。 私たちも「食べる」こと、感動を「広める」ことで応援ができたら素晴らしいと思います。 また、実際にイベントに参加することで、私たちも楽しみながら成長をともにしたいものですね。

ご来場いただいた皆さん、ありがとうございました。

レポート一覧