US.Peace FARM
 
はじめに
農業体験会
おいしいお野菜届け隊
シェフズテーブル
ファームだより&レポート

農業体験会 レポート一覧

レポート

2017年大豆種まきレポート

7/2(日)US.Peaceファームの大豆の種まきをしました。
総勢28名。

農業体験会でお世話になる、横田農場さんの庭に集合です。
ヤマモモの木には、赤い実がいっぱい実っていました。
みんな興味津々~。すっぱい!けど・・あっ!口残りは甘い~。

徒歩で5分くらいの畑に皆で移動です。
畑までの道のりには色んな花が咲き、夏野菜もたくさん有ります。
風も無く蒸し暑いですが、みんな楽しそうです。

本日蒔くのは「青山在来」という大豆です。
埼玉県比企郡小川町の青山地区で昔から大事に受け継がれている地大豆です。
甘味と旨味を兼ね備えたおいしい大豆。

この土地に適した大豆だからこその味。味に力があるそうです。
”その土地固有”がとても大切なことです。
作物は大地の恵ということを感じます。
横田農場のお父さんから、蒔き方の説明を受けました。

 

そんな貴重な「青山在来」の種蒔き開始です。

種まきの位置を決める重要な役に、「やってみた~い!」と2人の子供たちが元気に立候補!

畑の両端から2本の紐を張り、種まきする列の目安をつくります。
2列同時に紐を張り、2列同時に種まきします。
その紐に沿って、大人の手のひらサイズ(25cm位~30cm)毎に、指の第二関節くらい深さを
堀りひと粒ずつ入れ、土をかぶせます。

横田さんが、前もって土を掘り起こしてふわふわにしてくれていたので、指がずぼっと気持ちよく
入ります。
気持ちがいいので、はだしになる人も居ました。

 

2列の種まきが終わったら、同じ間隔でまた2列の紐を移動させ、種まきします。
これを繰り返していきます。
紐と紐の間隔は、竹を置いて目安にします。
メジャーなんか無くても、人の手、指、棒切れなど・・・身近にある物を道具にします。
ひとつひとつの作業に、知恵と工夫が詰まっています。

お互いに声を掛け合いながら種蒔きが進んでいきます。
「私はここから始めたよ~」とか「ここやった?まだなら、私やりますよ~」とか・・・。
とても暑いので、水分補給しながら、作業が進んでいきます。

最初は、ぎこちない動き、慣れない手つきでしたが、お互いの呼吸も合い、いいリズムで
どんどん作業が進みます。
種蒔きが終わると、ロープを次に移動。ロープが張られると、種蒔き開始。
初めて会った人同士でも直ぐ協働できますから、農作業って不思議です。
みんなの協力により、予定の倍の速さで作業が進み、
なんと!!予定していた種蒔きが午前中で終了。
「とても暑いので、ゆっく~りご飯を食べましょう!」と横田さんからの声賭けに、みんな満面の笑顔です。

お昼ごはんの為、畑からの帰り6月に植えた田んぼに寄って、稲の成長を皆で確認しました。
田植えをした時はより、青々とふさふさに成長していました。
成長している田んぼを見て、皆んなうれしそうです。

横田さんの庭では、ご飯の準備が進んでいます。
子供たちが一生懸命火を起こし、ご飯を炊いてくれてます。
横田さんの庭に戻ると、ご飯の炊けるなんとも甘い~におい。
横田さんの野菜を使った沢山のおかずと味噌汁が揃っていました。

 

 

①キャベツ、ロングデニッシュ(ズッキーニに似た野菜)とサンティオトマトの炒め物
②三豊ナスの煮浸し
③山下インゲンの胡麻和え
④自家製もろみの胡瓜漬け
⑤胡瓜の浅漬け
⑥じゃがいもと玉葱の味噌汁(もちろん味噌は自家製)
それに、皆さんからの差し入れも加わって、豊かなお昼ご飯です。
⑦鶏のから揚げ
⑧玉子焼き
⑨マカロニサラダ
⑩シュウマイ
⑪切り干し大根の三杯酢
⑫肉味噌
⑬枝豆「湯上り娘」

  

  

今日は、小川町の地ビールもあります。

いただきます~!!
皆で食べるご飯はおいしいですね~。

湿度が高く蒸し蒸した天気ですが、みんなの顔は笑顔でいっぱいです。
今日もお世話になっている横田農場さん家族に感謝しながらおいしく頂きます。
「食」は人と人を繋ぎますね。

次回10月14日の稲刈り予定、8月6日のシェフズテーブル、
9月9日に開催の小川町オーガニックフェスタの案内など
これからの予定を発表してゆっくり休憩しました。
暑かった!!!!!!
横田農場の皆さん、1日お世話になりました。有難うございます。

食の安全や健康を気にしていても、食のつくられてる現場はなかなか知らない。
知識として知るのではなく、五感で感じる。こういう体験を通して、食の大切さ、有り難さ、
人とのつながりなど、様々なことが参加してくださった皆さんに残ればいいと思います。
US.Peace ファームは、これからも有機農業を本気でやってらっしゃる農家さんと消費者の方が
出会える場を作っていけたらいいなと思っています。

これからもよろしくお願いします。
次回は10/14(土)稲刈りです。青山在来の枝豆が食べられる予定です。

農業体験会 レポート一覧