US.Peace FARM
 
はじめに
農業体験会
おいしいお野菜届け隊
シェフズテーブル
ファームだより&レポート

レポート一覧

レポート

レポート一覧はこちら

小川町USPファームだより 2015年5月号

◆小川町USPファームだより 2015年5月号◆
発行日:2015年5月11日
制作:US.Peaceファーム&NPO生活工房つばさ・游・高橋優子

今月号は

  • ●6月14日(日)農業体験会「田植え」します!
  • ●今後の農業体験会予定
  • ●新緑が美しい下里の風景
      ~ 槻川のほとりとブランコ ・竹林の自転車道 ~
  • ●今月の下里の話題
    ―「有機の里・下里」web更新しました
       ~ 松山高校新聞部による下里1区聞き書き甲子園の様子 ~
    ―下里の堆肥と馬糞堆肥について
    ―5月11日から「新緑のサラダフェア」開催中!!
       写真展を5月1日(金)よりべりカフェにて開催
    ―4/24(土)25(日)開催「とことんオーガニックシンポジウム」のご案内
       霜里農場 金子美登さん、開催の挨拶・パネリストとして参加します
    ―「有機の里・下里」web開設しました

をお届け致します。

【6月14日(日)農業体験会「田植え」します!】

4月の農業体験は雨で出来なくて残念でした。
「晴耕雨読」の言葉どおりですね。
いよいよ6月は田植えです。
ぜひ!ぜひ!参加待ってます!
詳細は、こちらをご覧ください
 ↓    ↓    ↓
http://uspeace.jp/user_data/event.php

【今後の農業体験会予定】

今年は農業体験のメニューに野菜づくり体験も入っていて、
皆さん、ワクワクされてたと思いますので、とても残念でした。
これからの体験日をお伝えしますので、手帳に予定を入れておいて下さいね。

6月14日(日)  田の仕事(田植え)
7月4日(土)   畑の仕事(大豆の種まき、麦刈り)田の仕事(草取り)
10月11日(日) 田の仕事(稲刈り)
11月28日(土) 畑の仕事(麦播き)

随時、情報はお知らせします。

【新緑が美しい下里の風景】

~ 槻川のほとりとブランコ ~

槻川とブランコ
<槻川とブランコ>

 

松永さんの田んぼの近くの槻川の河原です。
今、槻川沿は新緑で新芽のみどりが目に眩しいくらいに飛び込んできます。
とっても爽やかです。

そして、川の上にブランコ!
一昨年は、草取りの後、農業体験会参加者皆で川遊びでおおはしゃぎでした。
童心に還るとは、まさにこの事ではなかったかと思います。
今年もブランコは落ちずにあります。
7月畑や田んぼが終わった後は、ここでカレーライスを作ろうかと考えています。
川面の上を涼しい風が通り抜けて行きます。
生きている実感を自然と共に味わえる数少ない機会だと思います。
是非、楽しみに参加をお待ちしています。

~ 竹林の自転車道 ~

槻川沿いの竹林コース
<槻川沿いの竹林コース>

新緑の下里
<新緑の下里>

槻川沿いは今、新緑で1年で一番美しく爽やかな時を迎えています。
そんな槻川沿いでも、カタクリとニリンソウの里の一角に続く竹林の道は素敵です。
竹の葉がさわさわとこすれる音や木漏れ日が何とも言えず、美しく、散策に絶好です。
また、ここを自転車で走る人も多いです。
下里から都幾川、秩父へと抜けるロードはサイクリストのメッカとなっています。
ロードサイクリスト派の皆さんには是非、走って頂きたいコースです。

また、このコースは車が少ないのでマラソンコースともなっています。
12月第1日曜には「和紙マラソン」が開催され、10kmコースとなっていますので
是非、皆さん挑戦されることをお勧めします。
詳細は8月に公開されますので、また、情報発信したいと思います。

【今月の下里の話題】

★「有機の里・下里」web更新しました
   ~ 松山高校新聞部による下里1区聞き書き甲子園の様子 ~ 

4月号で下里の様子をweb公開しているお知らせをいたしました。
更新しましたので、ぜひご覧ください。
こちらからご覧いただけます。
 ↓     ↓     ↓
http://ogawa-shimozato.com/?p=600

今回は、埼玉県立松山高校新聞部による下里1区聞き書き甲子園の様子がご覧いただけます。
「聞き書き甲子園」とは、地域の高齢者・匠といわれる人達の知恵を伝えていこうという活動で、
若い人達が聞き手になり、書きおこしていくものです。
昨年の11月に下里で行われた「小川町オーガニックフェスタ」の会場で実際に行われた
「聞き書き」の模様を掲載しました。

この聞き書き甲子園では、集落のお年寄りが話を聞くのを楽しみにして
たくさん来て下さいました。
足腰が弱ってなかなか家から出る機会がない皆さんが、こぞって参加して下さり
笑顔、えがおで話を聞いて下さっているのがとても印象的でした。
このwebでは下里の活動を随時、公開していく予定です。


★下里の堆肥と馬糞堆肥について

下里1区集落では堆肥を共同で作っています。 市販のものは何が原料になっているか判らないことから、自分たちで作るのが一番、という考え方からです。

下里1区集落の堆肥場の様子ー茶色ところが馬糞です
<下里1区集落の堆肥場の様子ー茶色ところが馬糞です>

下里1区堆肥の原料の一部に隣の都幾川町や鳩山町の馬糞が活用されています。
馬糞と木材チップを混ぜ合わせて熟成させて田畑に利用しています。
実は今、馬糞堆肥が脚光を浴びているのをご存じでしょうか。
馬糞堆肥の特徴として、敷料としての稲わらや籾殻を一緒に堆肥化しているので
炭素が多い事、窒素分が少ないので硝酸性窒素などの害(地下水に侵入して汚染すると
いう環境への悪影響にも指摘されています)を防げることが挙げられます。
効き目がおだやかなのも稲の生育にはいいようです。
参考・馬糞堆肥:http://bahuntaihi.com/kankyo.html


★5月11日から「新緑のサラダフェア」開催中!!

レタスの苗 3月末
<レタスの苗 3月末>

時:5月11日(月)~ 1か月程度
所:べりカフェ 小川町大塚1186
内容:
  1年で一番レタスなどサラダ用野菜が出来始める頃です。
  そこでレタスの食べ・味比べに挑戦です。
  近年は品種改良で様々な種類が出てきています。
  百聞は一見にしかず、と言いますから。
  この機会を是非、お見逃しなく。
  主催・問合せ:べりカフェ 090-4453-6355(高橋)


レポート一覧はこちら

レポート一覧

お問い合わせ
プライバシーポリシー