小川町USPファームだより 2013年11月号
◆小川町USPファームだより 2013年11月号◆
発行日:2013年11月8日
制作:US.Peaceファーム&NPO生活工房つばさ・游・高橋優子
今月号は
- ●今年の有機米作り「収穫祭」無事終了しました!
- ●予告:冬の「シェフズテーブル」
- ●今月の下里の話題
―下里の秋の風景(干し柿作り)
―小川町がテレビで紹介されます
BS-TBS 「関口宏の風に吹かれて」
―映画「幸せの経済学」の監督 ヘレナさんと霜里農場の金子さんが対談しました
―講演会のお知らせ
―下里の美しい虹
をお届け致します。
【今年の有機米作り「収穫祭」無事終了しました!】
11月2日、無事収穫祭も終了しました。
総勢21名で、前回、はざがけした稲束を脱穀です。
機械化された今では珍しい足踏み脱穀機にも挑戦しました。
お昼は脱穀したばかりのお米を松永さんご自慢の精米機にかけて、お釜で炊きました。
美味しかった~!!
笑顔で無事終了。
収穫祭の様子はこちらからご覧いただけます。
↓ ↓ ↓ ↓
http://uspeace.jp/user_data/report_2013shuukakusai.php
【予告:冬の「シェフズテーブル」】
次回はいよいよ中華です。
来年1月に竹橋のKKRホテルにて開催予定です。
(ただいま、日程、詳細検討中)
お楽しみに!!
【今月の下里の話題】
★下里の秋の風景 (干し柿作り)
干し柿
だんだんこういう光景が見られなくなりましたね~。
霜里農場では干し柿づくりが急ピッチで進んでいます。
来週には母屋の壁一面に干し柿が吊るされるでしょう。
むいた皮や種も糠漬けなどで活用されます。
こういう知恵袋は残していきたいものですね。
★小川町がテレビで紹介されます
BS-TBS 「関口宏の風に吹かれて」
11月19日(火) BSーTBS「関口宏の風に吹かれて」
http://www.bs-tbs.co.jp/documentary/KDT1203700/
「小川の里山暮らし」というテーマでべりカフェ、霜里農場、和紙、炭焼きなど
紹介される予定です。
取材の様子 関口宏さん、大桃美代子さんです
★映画「幸せの経済学」の監督 ヘレナさんと霜里農場の金子さんが対談しました
ドキュメンタリー映画監督・ヘレナさんと霜里農場・金子さんの対談が10月30日~11月1日にかけて霜里農場にてが収録されました。
対談の中で、ヘレナさんから「世界の思想的農家連合」の提案があり、
日本を代表して金子さんにお願いしたいとの要請がありました。
すごいですね~~
思想的農家という表現が直訳なので、もっと適切な言葉があるかもしれませんが、
生命の素を造る人たちがどんどん情報発信していくことの大切さを感じるひとときでした。
放送局、番組など詳細は発表され次第お伝えします。
参考:映画「幸せの経済学」⇒ http://www.shiawaseno.net/
<金子さんとヘレナさんの対談の様子>
★講演会のお知らせ
①『いのち(医農地)を繋ぐむらづくり~「分離の病」とその解決策~』
時:12月1日(日)午後1:30予定
所:下里集落農村センター
講師:佐久間哲也氏(奥熱海クリニック院長)
お薦めの訳:
『食は生命なり』と言います。
食べたものが血になり、肉となることは明白な理です。
が、現代人はそう考えているでしょうか?
酸化した油を使った脂っこいものばかり食べていては、血が粘るのも無理ないと思いませんか。
まして、その油が酸化していたら、ますます血が汚れます。
血が全身を駆け巡り、細胞の活動源になる栄養素を送り続けているのですから血の質を良くすることが病気を防ぐ第1歩ではないでしょうか。
有機農場に併設されたクリニックで医療を行っている佐久間先生に実際の事例を交えてお話頂きます。
自分の人生を健やかに、そして、元気に働き続け、人から必要とされる人間であり続けるために是非、
聴きにいらして下さい。
お待ちしております。
②予告:里山保全講演会のご案内】
『温故知新の里山保全(仮)』
時:2014年1月26日(日)午後1時30分予定
所:下里農村集落センター
講師:澁澤寿一氏(共存の森代表)
内容:日本各地で先人の知恵を活かした里山保全の事例をお聞きします。
★下里の虹
<下里の虹>
最近は変な天候が多いです。
今年は特に台風で雨が多かったせいで、農作業や栽培にかなりの影響が出始めています。
そんな中、熱帯のスコールのような強い雨が降った、その直後に出た虹です。
美しいですね、思わずパチリ。